忍者ブログ
HPの更新状況(PCサイト)や管理人の状況。 後は……気持ちの赴くままに。 (コメントはお気軽に!寧ろしてくださると喜びます。)
80 80 80 80
80 80 80 80
[210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

などと書くと、
――あれ? この管理人英語イケる系?
と、素敵な誤解を受けそうですね(笑)
しかしながら、実際の管理人は『残念な位英語できない系』です(`・ω・´)キリッ


じゃあ、何でわかりもしない本を開くかってとこですが、
文章を書くのに悩んでいるときって、文章自体を読むのが億劫になるようなのです。

胃が痛くなるっていうかね、そんな感じで(笑)

それでも本は開きたいし、本に触れ合いたい。
なんて言う、相反する気持ちがあったり(´・ω・`)


そんな時にお役立ちなのが『洋書』ってわけです。


あ。ちなみに洋書、と言ってもメインは写真。
写真の説明が英語でつらつら書かれている系の本です。
サイズもそこそこ大きめですね(´ω`*)


文字のない写真集じゃダメなんです。
本は文字があってこそ……なんて言い方をすると語弊がありますが、文字は目に入れたいんです。
でも、文体やら平き具合やらリズムやらは気にしたくない。

全く意味がわからない(この場合敢えてわかろうとしていないとも言えますが)英語なら、そういうの気にしなくて済みますし、文章があることで気持ちも落ち着く、ってなわけです。


あー、説明下手ですみません;
うまく伝われば良いのだけれど……。
そんなわけで、今は洋書モドキが落ち着く今日この頃。


新しい子も欲しいし、そろそろ大きな本屋に遊びに行こうかなぁ……。

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/29 管理人]
[10/28 樋村ひろ]
[06/26 mio]
プロフィール
性別:
非公開
趣味:
二次元への逃避
自己紹介:
二次元大好きな管理人。2.5次元も何気に大好きだったりします。
いつだって舞台を観に行きたいのに、お金が無くて指を咥えて我慢してたり、DVD買って自分を慰めたり、そういう感じの奴です。

ここではPCサイトの更新情報や、管理人の日常(主にミュキャスや舞台)や、何やらが並ぶと思われ。携帯から見てくださる方は、基本的に更新情報はサイトtopのRecordでご覧下さい^^
















バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]