私の近い内には「4ヶ月」を指すらしいですorz
……はい。すみません。
気付けば数ヶ月に一度が普通になってしまっている桜花です。
野球のバッターって打った後バット放り投げてるんだ!?
――と、野球漫画何作も読んでいるのに今日気付いたという、残念無念な桜花です。
いやね、もう見に来てくださっている方がいらっしゃる気もしないのですが、ね? うん。
えーと前回の終わりに楽しい話題を、と言いましたし、何か話題が欲しいところですね……。
う~ん。
……あ。
先日テニミュのFarewellPartyなるものに行ってきました。
安定のボッチ参戦。
青学のキャストさんが卒業(リョマ役の方以外)とのことで、周りのお嬢様方も青学のパートやら卒業を思わせるシーンで、思わず涙を零されることもあったようです。
私もちょっぴりウルウルしました。
ただ、私の場合はもう、なんていうか、驚くほどに立海厨なもので、青学全く関係ない「もう迷いはない」を歌う真田と幸村で泣きそうになってしまったという……。
やっぱり手術を控えた幸村と試合を目前にした真田というあの場面はずるいっス。
ちなみに一番テンションが上がったのは、本公演ではカットされていたBloodshotを立海メンバー総出で歌ってくれた時という、また立海。
いやなんか、ほんとすみません;
しかしながら、というか、やはり二年ずっと応援し続けたメンバーが卒業するというのは、中々感慨深いものもあって、当日新しい青学のメンバーも拝見したのですが、これはまた馴染むまでに時間がかかるんだろうな、と自然と思わせられました。
そしてですね、
パンフレットの一番最初に、見開きで青学の写真があるのですが、なんというか……青学でした。(あ、これは今回卒業された方々の方です)
みんなちゃんとキャラになっていたというか。
最後の方に立海や六角の写真もあったのですが、やはりキャラとして演じてきた時間の差なのでしょうか?
座り方とか立ち方とか、表情の作り方だったり、それが本当に「あぁ、彼らは青学なんだ」と自然に頷ける完成度になっていて、案外そこに一番感動しました(笑)
卒業されたキャストさんのこれからの活躍を願いつつ、これから青学になるキャストさんにエールを送りたいと思います。
……あれ?
これ、楽しい話題になってます?
大丈夫?
えー、とりあえず今日はそんな感想文もどきで失礼します。
出来ればまた近い内に!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
プロフィール
性別:
非公開
趣味:
二次元への逃避
自己紹介:
二次元大好きな管理人。2.5次元も何気に大好きだったりします。
いつだって舞台を観に行きたいのに、お金が無くて指を咥えて我慢してたり、DVD買って自分を慰めたり、そういう感じの奴です。
ここではPCサイトの更新情報や、管理人の日常(主にミュキャスや舞台)や、何やらが並ぶと思われ。携帯から見てくださる方は、基本的に更新情報はサイトtopのRecordでご覧下さい^^
いつだって舞台を観に行きたいのに、お金が無くて指を咥えて我慢してたり、DVD買って自分を慰めたり、そういう感じの奴です。
ここではPCサイトの更新情報や、管理人の日常(主にミュキャスや舞台)や、何やらが並ぶと思われ。携帯から見てくださる方は、基本的に更新情報はサイトtopのRecordでご覧下さい^^
ブログ内検索
忍者アナライズ