忍者ブログ
HPの更新状況(PCサイト)や管理人の状況。 後は……気持ちの赴くままに。 (コメントはお気軽に!寧ろしてくださると喜びます。)
80 80 80 80
80 80 80 80
[184]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久しぶりに喧嘩もどきをしました。
まぁ、もどきなので少し……いや、だいぶ趣は違うのですがね。
一応無事に(?)解決したものの、口に出してから後悔するのは相変わらずだな、と自分にゲンナリしてみたり。
亡くなった父方の祖父に「口に出す前に一度考えてから話せ」と言われたのは小学生の頃だったか。
三つ子の魂百までとは良く言ったもので、どうやら私も御多分に漏れないようです(笑)←

喧嘩と言えば、数年前までは喧嘩すると「もういい!」と言ってその場を立ち去る性質でした。
(特に親しい人間のみですが)
けれどある時ですね、ふと気づいたんです。「もういい」ことなんて何一つないって。
私が「もういい」って言うのは何でかな?って考えれば、わかって欲しいのにわかってくれなかったから。
これだけ聞くと子供の癇癪ですけどね;
大事な人だから、大好きな人だからわかって欲しいんです。
でも、「もういい」って言葉で区切ってしまっては一生わかってはもらえないし、相手のことをわかることも出来ないんですよね……。
それは何か違うかなって。

以来、「もういい!」と言った瞬間、反射的に「なんてことはないよね」と言葉が続くようになり、少し冷静になれるようになりました。
(何度もあったせいか、仕舞いには合言葉みたいになってましたけどw)

とは言っても三つ子の魂百まで。
口が先走ることはしょっちゅうで、割とキツイこと言っちゃって「しまった」なんてのもしょっちゅう。
それでも、大事な人とはわかりあいたいなという気持ちは嘘ではないのです。



ん~、まとまらん;


話は変わりますが、体の一部にしこりができたもよう。
できたと言うか、できてたと言うか……。
何か変だなとは思ってたんですよね。一度はただ虫に刺されたのかなと思っていたのですが、それにしては治らない;

病院行きたくないな……とかね。

うん、変えた話がこれとか、すんごく微妙だわorz


とりま今日はこの辺で!

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/29 管理人]
[10/28 樋村ひろ]
[06/26 mio]
プロフィール
性別:
非公開
趣味:
二次元への逃避
自己紹介:
二次元大好きな管理人。2.5次元も何気に大好きだったりします。
いつだって舞台を観に行きたいのに、お金が無くて指を咥えて我慢してたり、DVD買って自分を慰めたり、そういう感じの奴です。

ここではPCサイトの更新情報や、管理人の日常(主にミュキャスや舞台)や、何やらが並ぶと思われ。携帯から見てくださる方は、基本的に更新情報はサイトtopのRecordでご覧下さい^^
















バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]