忍者ブログ
HPの更新状況(PCサイト)や管理人の状況。 後は……気持ちの赴くままに。 (コメントはお気軽に!寧ろしてくださると喜びます。)
80 80 80 80
80 80 80 80
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週一はどうした? なんて声が聞こえてくるだけましだろうな、という過疎ブログ。
覗いて頂きありがとうございます。

え~、まずは新年明けましておめでとうございます。
昨年中は色んなお嬢様にご来訪いただき感謝の気持ちで一杯です。
頂いたお言葉や、来訪の足跡は活動の励みに、活力に、なりました。
ほかのサイトの管理人様とお話する機会にも恵まれ、中々素敵な一年だったと思います。
更新頻度も低く残念クオリティが通常運営なサイトではございますが、管理人共々本年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて。
サイトの方ですが、携帯サイトは更新しておりますが、PCサイトは更新出来ていません;
と、言うのもですね、現在実家に帰っておりまして、普段アップロードに使っているPCが傍にないのですoyz
一応携帯サイトはPCからも閲覧できるようになっておりますので、「読んでやろうかな」というお嬢様は、申し訳ありませんが携帯サイトでご覧頂きますようお願い致します。
ちなみに、PCで更新されていない何が更新されているか……という点ですが、
・婚約者の19話
・拍手のお礼文
予定としては今週中にお礼文の追加&婚約者の20話を追加予定です。
ま、例のごとく予定は未定ですけどね(笑)

それでは、本年がお嬢様方にとって素敵な一年となりますようお祈り申し上げつつ、本日はこの辺で失礼致します。

拍手

PR
先日の相方さんとの会話。
(口調も言い回しも適当ですw 流れはだいたいこんな感じ……だったような?)



相「某有名人さん、どうやら洋館に住んでるらしいよ」
私「え、それ本当!? いいな! 私も将来洋館住みたい!」
相「その話聞いたとき、某有名人さんの作品に洋館が沢山出てるの納得したわ…」
私「ほほう……なら尚更住みたい!」(資料ですよね、わかります!)
相「いくらかかるかな?」
私「うーん……いくらだろう」

――暫く検索――(ネット検索)

私「結局よくわからんね。けど、どうせ住むならさ……」
相「ん?」
私「城がいいよ城!」
相「う~ん、それこそいくらかかるかな?」(茶化した様子の欠片も無い普通のトーンで返ってくる返事)
私「億単位は間違いないよね~。てかヨーロッパとかニュージーランドとかにするべきかな?(景観的に)」
相「ん~」
私「でも私日本語の本置いてある本屋ないとこ住みたくないし、やっぱ日本かなぁ……」
相「……」(スルーではないですよ、その間に何かを検索してた模様)
私「あ~でもさ、やっぱいいよね、城!」(無駄に興奮中)
相「某作品のモデルになった城、これらしいよ?」(無言の間に検索していたらしきもの)
私「どれどれ? おおぉぉ! やっぱいいね城! しかし築城にいくらかかるかとか、やっぱわかんないね……つか、このモデルの城大きすぎない?」
相「〇〇(国名/どっか忘れた;)の国会議事堂らしいから」
私「そりゃデカイわ……」
相「でもさ、城って防犯気になる」
私「確かに。人雇ってんのかな?」
相「人雇う方が怖いな」
私「あ~。んじゃあもうセコムでいいんじゃない? セコムセコム!」
相「ちなみに、こんなのあったけど」(とあるサイトを提示される)
私「おお!」(海外の城を売る的なサイト)
私「こういうのってさ、中古だと幽霊とか出そうだよね~。けど、ある意味それも乙っていう気もする! へぇ~月20万とかある!」
相「だね」
私「一時だけ住むのもありかな~」


……っていう感じの会話をしていました。


将来は城に住みたいです!(ガチで)
第二希望は洋館です(これまたガチで)
第三希望は純日本家屋です(もちろんガチですとも)

それにしても、こういう夢物語というか、ある種「何言ってんの?」ってことを一緒に楽しんでくれる相方さんに拍手。
しかも私が真剣なこときっと気付いているはず(笑)
本当にありがたい存在だと思います。



ちなみに番外編(こぼれ話)

私「城の地下も作りたい! こう……毒薬とか置いてそうな!」(ファンタジー脳なんです;)
相「……あぁ」
私「でね、でね、そこに毒薬置く代わりにぬか床置いたり! 梅干置いたり!」(無駄に笑いながら)
相「……そこはワインとかでいいんじゃない?」
私「…………そうですね」(ガチで思いつかなかったですorz)


ほかにも色々変なこと言ってたけど、長くなったのでこの辺で!

拍手

怖いですね。
昨日のブログは地震前に更新したものですが、何とも能天気な感じに仕上がっていて少々痛い印象になっているような……;

えーと、7日の更新はどうしようか迷ったのですが、更新することにしました。(もはや8日と変わんなかったかも、くらいにギリギリでしたが)
今回の地震で、東日本大震災のトラウマを刺激されてしまった方も多いかと思ったので、少しでも心を癒す場になれば……なんて言うとおこがましいですけどね^^;
ちょっとでも何かの力になれればいいのにな……。

ひとまず大きな被害がなかったようで(web上のニュースを見た限りですが)安心しました。
余震も心配されますので、皆様お気をつけくださいね!

拍手

誕生日が終わりました。
loveキャラもですが、私も。
知っている方は知っているかと思いますが(サイトのどっかに書いてたかと)、私の誕生日12月4日だったんですよ。
ちょうどその日、相方さんと出かけたんですが……




途中リタイアしました。


いや~、昼食とか美味しかったんで調子に乗って食べ過ぎたんですよ。はい。
予定の途中でリタイアとか痛い。痛すぎる。
しかも寝不足とかねww
どうもこう「遠足」とか「旅行」とか「記念日」とかっていう行事?
そう、行事の前日に眠れなくなるらしいんですよね、あはw


……orz


かと思えば翌日から発熱。
え、もうこれ小学生? 小学生だよね? って感じで今日に至ります。

ツイッタとかメールとか拍手とかで誕生日祝ってもらえたことと、散々食べたいと言いながら諦めていた例のパルフェショコラをくれた相方さんのおかげで、結局嬉しかったんですけどね(笑)


と、言う訳で以下拍手のお返事です。(返事希望されなかった方は除きます)


>12月4日 ゆーな様
拍手に気付かず、お返事遅くなりましたoyz
PCサイトでは改装とともに管理人情報を下げてしまったにもかかわらず、誕生日を覚えていてくださって恐悦至極。物凄く嬉しいです! 更新についても楽しみにしていてくださるとのこと、励みにさせて頂きますね^^


拍手

などと書くと、
――あれ? この管理人英語イケる系?
と、素敵な誤解を受けそうですね(笑)
しかしながら、実際の管理人は『残念な位英語できない系』です(`・ω・´)キリッ


じゃあ、何でわかりもしない本を開くかってとこですが、
文章を書くのに悩んでいるときって、文章自体を読むのが億劫になるようなのです。

胃が痛くなるっていうかね、そんな感じで(笑)

それでも本は開きたいし、本に触れ合いたい。
なんて言う、相反する気持ちがあったり(´・ω・`)


そんな時にお役立ちなのが『洋書』ってわけです。


あ。ちなみに洋書、と言ってもメインは写真。
写真の説明が英語でつらつら書かれている系の本です。
サイズもそこそこ大きめですね(´ω`*)


文字のない写真集じゃダメなんです。
本は文字があってこそ……なんて言い方をすると語弊がありますが、文字は目に入れたいんです。
でも、文体やら平き具合やらリズムやらは気にしたくない。

全く意味がわからない(この場合敢えてわかろうとしていないとも言えますが)英語なら、そういうの気にしなくて済みますし、文章があることで気持ちも落ち着く、ってなわけです。


あー、説明下手ですみません;
うまく伝われば良いのだけれど……。
そんなわけで、今は洋書モドキが落ち着く今日この頃。


新しい子も欲しいし、そろそろ大きな本屋に遊びに行こうかなぁ……。

拍手



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/29 管理人]
[10/28 樋村ひろ]
[06/26 mio]
プロフィール
性別:
非公開
趣味:
二次元への逃避
自己紹介:
二次元大好きな管理人。2.5次元も何気に大好きだったりします。
いつだって舞台を観に行きたいのに、お金が無くて指を咥えて我慢してたり、DVD買って自分を慰めたり、そういう感じの奴です。

ここではPCサイトの更新情報や、管理人の日常(主にミュキャスや舞台)や、何やらが並ぶと思われ。携帯から見てくださる方は、基本的に更新情報はサイトtopのRecordでご覧下さい^^
















バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]